今回はおすすめのランニングスポットと神戸を1日楽しむ紹介の内容となります。
神戸・三宮から歩いて行ける「みなとのもり公園(神戸震災復興記念公園)」は、ランナーだけでなく、家族や観光客にもおすすめの都市型公園です。
緑豊かな芝生広場やスポーツ施設が整ていて、誰もが自由な時間を楽しめる憩いの場として人気を集めています。
ランニングコースの魅力
公園内には整備された赤いゴムチップ舗装のランニングコースがあり、脚にやさしい路面で安心して走ることができます。
周囲を囲む芝生広場や木々の緑が、走る人に爽快感を与えてくれるのも魅力です。三宮からのアクセスも良く、メリケンパークやハーバーランドにも近いため、ランニング後に港町神戸の散策を楽しめます。
また、ポートアイランド方面へ足を延ばせば、海風を感じながら長距離ランにも挑戦できます。
スケートパークやバスケットボールコート
みなとのもり公園はランニングだけではありません。園内にはスケートパークが整備されており、スケートボードやBMXを楽しむ若者で賑わいます。
また、バスケットボールコートも開放されており、気軽に仲間とプレーを楽しめるスポットとして人気です。
ランニングをしながら他のスポーツに取り組む人々の活気を感じられるのも、この公園ならではの魅力です。
家族や友達と楽しむ!1日のモデルコース
- 午前:朝のランニング&散歩
早朝は赤いランニングコースを軽くジョギング、家族連れなら芝生広場を散歩しながら自然を満喫することで清々しい空気の中でリフレッシュできます。 - 昼前:スポーツアクティビティ
子どもたちはスケートパークで遊び、友達同士ならバスケットボールで汗を流すのもおすすめです。
ベンチや日陰も多いので、のんびりピクニックも楽しめます。 - ランチ:ハーバーランドで食事
公園から徒歩圏内のハーバーランドへ移動することで海を眺めながらランチを楽しめます。ショッピングやカフェ巡りも観光気分を盛り上げます。 - 午後:メリケンパーク散策
食後はメリケンパークでゆったり散策してみてください。神戸ポートタワーで海辺の景色を眺めながら写真撮影やおやつ休憩を楽しめます。 - 夕方:ポートアイランドへ
体力に余裕があればポートアイランドまで足を延ばしてサイクリングやロングランもできます。夕暮れ時には海風が心地よく、神戸らしい港町の雰囲気を堪能できます。
こうした流れで過ごせば、スポーツ・観光・グルメをすべて楽しめる充実した1日になります。
今後の開発予定
みなとのもり公園周辺は、神戸の都市開発エリアとしても注目されています。今後はさらに利便性の高い施設やイベントスペースの整備が予定されており、スポーツ・観光・交流の拠点としてますます魅力が高まっていくことが期待されています。
ランナーにとってはもちろん、多様なアクティビティを求める人にとってもますます訪れる価値のある場所になるでしょう。
休日の朝にランニングその後にバスケットやスケートボード、そして港町神戸の散策。そんなアクティブで多彩な楽しみ方ができるのが、みなとのもり公園の大きな魅力です。
ぜひ一度は足を運んでみてはいかがでしょうか?
コメント